おはようございます! 昨日は大牟田で第4回の西日本中学駅伝大会が行われました。 この大会の会長を務めています。 九州各県・山口県から男子34校、女子24校の参加あり、 子供達元気に走り抜きました。 駅伝を通じ子供達の体力づくり、人づくり、町の活性化になればと ロータリークラブ50周年記念事業として始まりました。 大牟田市、教育委員会、体育協会を始め多くの団体、 ボランテイアの人達の協力でこの大会が支えられています。 福岡県警のご協力でパトカー14台出し、 レースを先導していただきました。 先導車に乗りレースを見ましたが、沿道に多くの市民が出て 応援してくれ、有り難く思いました。 地元大牟田からの参加校も年々増え、力つけてきていて これからが楽しみです。 熊本県五木の松尾中学は全校生徒20名で、そのうち16名が 駅伝部員で、毎年参加してもらい有り難いことです。 子供達が若い時スポーツを通じ自らの可能性にチャレンジすることにより 人生の大切なものを身につけてくれればと切に思いました。
西日本中学駅伝大会
- 公開日: