おはようございます! 師走に入り忘年会が続いています。 日曜日は角道場、月曜日は杉野押花の忘年会でした。 角先生は今年89歳ですがかくしゃくとされ、柔道の指導、 バラ栽培、俳句をたしなまれていて元気そのものです。 先生を囲み、いろいろなエピソードを聞いていますと 楽しいばかりでなく、人生の機微を教えていただきます。 杉野先生は81歳ですが、53歳の時押花の研究を始め、 今では会員も5万人を超え、全国的な広がりを見せています。 来年10月に大牟田で押花の全国大会が開かれます。 大牟田から全国発信できる数少ない一つですので、 皆で力を合わせ盛り上げていきたいものです。 角先生にしても、杉野先生にしても何か一芸に 打ち込んでこられた方の生き方、考え方には 人生の深いものを感じます。 私もこれからの人生新たな道を切り開き、 自らの可能性にチャレンジしたいと思いを新たにしました。
角道場・杉野押花忘年会
- 公開日: