おはようございます! 昨朝大牟田駅で第57回の全国高校駅伝大会に出場する 大牟田高校の駅伝部の壮行会がありました。 連続21回通算30回の出場です。 この間優勝3回準優勝5回殆ど入賞する輝かしい成績です。 21年前大牟田高校の育友会の会長を務めている時 全国大会に出場するようになり大したものです。 当時大牟田は石炭閉山を控え暗いムードになりがちで 何とか全国に元気を発信できればと市をあげて力を尽くしてきました。 おかげで大高駅伝部は期待に十分応えてくれました。 全国駅伝は7人の選手がタスキに思いを込めて 42.195キロメートルの都大路を駆け抜けて行われます。 何度も京都に応援に行きましたが抜きつ抜かれつのドラマがあり 悲喜こもごもはらはらで感激します。 大高駅伝は優勝の期待が大きく優勝以外では 不満というプレッシャーがあり大変です。 24日の試合で選手たち悔いのない走りをしてくれることを 祈るだけです。