おはようございます! おかげで今日も元気に目を覚ますことできました。 努力し、苦労して、何かひとつのことを成し遂げるのは、 それ自体が大きな喜びです。 その喜びにもまして嬉しいのは、その苦労を他の人が 分かってくれることではないでしょうか。 「よくがんばったね」というねぎらいいの一言に、 疲れも飛ぶし、新たな意欲もわいてきます。 そんな喜びを、日々の暮らしの中で、お互いに どれだけ他の人に与えているでしょうか。 とかく自分本位に考えて、苦労を分かってもらえないことを 嘆く場合のほうが多いようです。 他人の苦労というものは、自分がその立場に立ってみないと 本当は分からないのかもしれません。 家庭でも職場でも大事なのは立場の違いを越えて お互いの苦労を分かろうと努めあうことのようです。 わが努力を分かってもらえる喜びをバネにして、 他人の苦労もよく分かってあげられるよう心がけたいものです。 日々反省することばかりです。
他人の苦労
- 公開日: