おはようございます! 夜明けが毎日少しづつ早くなってきました。 昨日もいろいろな方が来所され何かと忙しい一日でした。 県の行革の担当者の方が会議の事前打ち合わせで来られました。 行革と言っても幅広いので焦点ぼけしないようにしたいと思います。 次回は職員の意識改革と人事考課がテーマなので これまでの会社経営の経験を活かした意見を出すつもりです。 夜は第3回目の白石グループのガマダス会に出席しました。 これまで企業の栄枯盛衰の原理原則、思考の三原則、会社の仕組み、 井原西鶴の西鶴の話をしてきました。 これからは私の話は少なくして各社の人達にできるだけ意見を 出させるようにしていく予定です。 会社の活性化は会社の方針をいかに具体化し、それを末端まで 浸透させ、又現場から問題を吸収し、問題解決に 取り組むかにかかっています。 皆の課題を自分の課題として受け止め、共に活路を見いだすよう 汗を出したいと思いました。