おはようございます! おかげで今朝もさわやかに目覚めることができました。 今生きている事への感謝を忘れないようにしたいものです。 横倉恵子氏を偲ぶ会に出席しました。 ヨコクラ病院の創始者の横倉弘佶先生の奥様で、戦後高田町で 開業され、老人ホームや介護施設を多角的に経営されていました。 恵子氏は昨年2月85歳で亡くなられましたが、ご主人の弘佶先生は 今年90歳で大変お元気でかくしゃくとされています。 息子さんの義武先生は福岡県の医師会長を務めておられます。 恵子氏はご主人の病院経営の手伝いをしつつ、国際ソロプチニスとの会長や 大牟田北高校の同窓会長も務められ、又お茶や琴もたしなまれていました。 私も恵子氏が理事長をされていた常照苑の監事を 設立の時から引き受けています。 長い間いろいろご指導いただきましたが、いつも笑みを絶やさない 優しさと共にりんとしたところのある人間として素晴らしい人でした。 多くの人に愛し、慕われ、うやまれる人格の持ち主でした。 亡くなられても家族や多くの人の中で生きておられることを実感しました。 本当に精一杯よく生き抜かれた方でした。 心よりご冥福をお祈りいたします。