おはようございます! 今朝もさわやかに目覚め有り難いことです。 よく眠れることが健康の基本のようです。 昨日は福岡でJS会に出席しました。 弁護士・税理士・会計士の仲間との勉強会です。 弁護士より嫁・姑の財産がらみの訴訟問題を提供され皆で検討しました。 人から人へ資産が移ると税が発生します。 どういう理由と形で資産が移るかで適用される税が異なります。 人間関係・訴訟の背景・様々なケースを想定し、検討していくと いろいろな道が見えてきます。 1人で考えていても気づかなかったことが、多面的に 皆の考えをぶっつけ合うことで新たな発見があります。 要因分析をして、それぞれの中身を吟味し、整理する。 その上で皆にとって何が一番良いかを考えることで 落とし所というか着地点が見えてきます。 物事を考える時多面的に分析し、何が本質かを考えていくことで 解決の道筋がでてくるようです。 勉強しなければならないことが次々にでてきますが、 楽しんでチャレンジしたいものです。 いい仲間に恵まれ有り難いことです。
JS会
- 公開日: