おはようございます! 急に冷え込み、各地で雪が振ったり嵐が起きています。 季節の変わり目は変化が激しいので体調に注意肝要です。 最近ある会社の経営陣の内紛の相談を受けました。 社歴も30年近くあり、業績も上げ配当もされています。 問題の発端は経営者として役員会の承認を得て 実行しなければならないことを友達の役員と相談していたからと 正規の手続きを経ないでやったりすぐことが積み重なり、 不信感がでていたようです。 創業以来社長をしていた人が役員会で代表権を剥奪されました。 通常だと業績も上げ順調な時は法律など意識しなくていいことも、 問題が起きた時致命的になります。 経営者は会社を取り巻く利害関係者をまとめ、 会社を維持発展しなければならない使命があります。 又会社の現状とこれからを考え、活路を見出し、 打開策を実行し、成果を上げねばなりません。 実行し、成果を上げるには様々な困難な問題が出てきます。 やるべきことをやり抜く強い意志と使命感が求められます。 リーダーは名誉職でなく、大きな責任と義務が伴っていることを 肝に銘じなければならない時のようです。
経営者の使命
- 公開日: