おはようございます! 寒い日が続いていますが、桃やコブシの花が咲き誇り 日一日と春らしくなってきました。 昨夜原監督と語る会に出席しました。 大牟田高校が春の選抜で甲子園に出場するに当たり、 40年前大牟田の三池工業高校の監督で甲子園で優勝に導いた 原監督に激励と選手に指導に来ていただきました。 市・学校・体育関係者が原監督を囲み語る会でした。 原監督とは初めてお会いしましましたが75歳でかくしゃくとされ、 厳しい中にも優しさを秘めた素晴らしい人です。 40年前暗雲漂う大牟田に甲子園優勝という形で地元に 大きな夢と感動を与えてくれました。 その後東海大学相模高校に行かれ、生徒も定員割れするような学校を 野球を通じ何度も甲子園で優勝させ、学校を活性化されています。 息子さんは巨人軍の原辰徳監督です。 これまで大変なご苦労があったと思います。 指導者の情熱と指導で素晴らしいことが実現できることを実感しました。 野球に限らずそれぞれの分野で志し高く持ち、 可能性のチャレンジがいかに大切かと痛感しました。