おはようございます! 昨日から東京に来ています。 関東の三池高校の同窓会に大牟田から7人の同級生と参加しました。 早いもので高校入学以来ちょうど50年になります。 関東・関西・九州から懐かしい友50名ぐらい集まりました。 今回は防衛庁出身の友達の世話で初めて防衛省を見学しました。 東京裁判の行われた場所や三島由紀夫が割腹自殺した現場も見ました。 日本の防衛を支えてきた防衛省で歴史の重みを感じました。 今回の同窓会は防衛庁とODAの仕事に従事してきた友が幹事で、 滅多に聞かれない話を聞くことができました。 大韓航空の撃墜事件やミグ戦闘機の亡命事件の裏話は諜報関係の仕事を やっていただけに迫力ありました。 もう一人のODA(政府開発援助)の仕事に取り組んできた友の話は これまで世界28カ国の開発援助してきた苦労話も臨場感ありました。 いつの間にか皆65歳の年となり、それぞれの歩んできた年輪が 顔ににじんでいて感慨ひとしおでした。 毎年物故者も出るようになり、後何年クラス会もやれるかと考えると 元気なうちに多くの人に会いたいと思うようになりました。 おかげで昨夜は懐かしい友と美味しい酒を酌み交わすことができ、 時のたつのも分からないほどでした。