おはようございます! 昨夜の雨も上がりさわやかな、すがすがしい朝を迎えています。 朝という字を見てみますと、日と月から成り10月10日になります。 10月10日は赤ん坊が胎内に宿り誕生します。 また日は太陽を意味し、月は月です。 朝ということを考えると宇宙、自然の神秘さ、不思議さを感じます。 日常雑事に追われ生活しがちですが、早起きしてすがすがしい空気を 思い切り吸い込み、自然、宇宙の力を感じることで 新たな力がわいてきます。 いろいろあってもぐっすり眠り、朝を迎えるとまた新たな力と勇気が よみがえり、活力がでてくることは有り難いことです。 朝目覚め、今生かされていることへ感謝しつつ、今日何をなすべきか 考え行動していきたいものです。 朝という字を考えても、昔の人は自然・宇宙・人生をよく見、考えて 字が作られていることに驚きます。 様々な字の語源を考えると新たな驚きと発見があります。 改めて語源の研究もしてみたいと思います。 先人の知恵を学び、よりよく生きたいものです。