おはようございます! 昨日はハヤ釣りに行き、久しぶりにハヤの唐揚げを魚に 美味しいビールを飲み早めに休み、さわやかな朝を迎えました。 生活に変化をもたらすことも気分転換にもなり大切なようです。 お互いの人生に迷いはつきものです。 大は一生を左右するものから、小は日々の細々とした選択まで どうしたものかと迷う事態にしばしば直面します。 思案に余る時思い切って自分を良く知る人に意見を聞いてみます。 そうすると家族や同僚、友達など周囲の人達が思わぬ知恵を 与えてくれることが案外多いものです。 その際大事なことはまず自分なりの考えをしっかり持ち、 それにとらわれず聞くということのようです。 自分の考えがなければ人の意見に振り回され、自分の考えに固執して 人の意見を取り入れないのでは聞く意味がありません。 人の意見に流されず、自分の考えにとらわれず、聞くべきことを聞いて、 聞くべからざることを聞かない。 難しいことですが、そんな聞き方を心がけたいものです。