おはようございます! 今朝もウグイスの声で目覚めました。 毎月公認会計士・税理士・弁護士の若い先生達と 勉強会をやっています。 事業承継、相続、経営のことなど様々なテーマで それぞれの立場の切り口で意見が出ます。 視点を変えるとこんな考えもあるのかと目を開かせられます。 どうしても人間自分の立場と視点で物事考えますので、 結論出す前に信頼できる専門家の考え聞くことも大事です。 先日の勉強会で税と生命保険金が話題になりました。 保険契約者、被保険者、受取人がどうなっているかの組み合わせで 適用される税金が異なります。 相続か一時所得か贈与になるかにより税率も税額も違います。 人間関係複雑なのできれいに割り切れず迷います。 こういう時は一人で悩まず、それぞれの専門家や保険会社の専門家の 考えも取り入れることで新たな道がでてきます。 よろず相談の仕事をやる中で、普段からいつでも相談できる 専門家をたくさん作り、ネットワークを構築したいと考えています。 依頼人のニーズに的確に応え、質の高いサービスが提供できるよう つとめていきたい之思います。
異業種勉強会
- 公開日: