おはようございます! 6月で梅雨の季節ですがさわやかな日が続いています。 昨日は小袋山ゴルフコースで税理士会コンペに参加しました。 15名の参加で、3回開催されています。 ショットはそこそこなのですが、短いパットやアプローチのミスが 続く中にスコア崩してしまいます。 税理士の先生達も法人の申告終わりほっとされて プレーを楽しんでおられました。 私もきれいな芝生の中、鳥のさえずりを聞きながら 楽しい一時を過ごせました。 夜は大学の同窓会で7名の出席でした。 昭和20年代三井鉱山全盛時代は同窓会も50名ぐらいの 人が集まっていたそうですが、寂しくなりました。 年代も85才の大先輩から65才、55才、45才、32才、25才と バラエティに富んだ集まりで話し弾みました。 大先輩が淡々と話される話も含蓄あり、時代の変遷を考えながら、 時のたつのが分かりませんでした。 私もいい年になりましたが、大先輩の知恵と若い人達の元気と エネルギーを吸収していきたいと思いました。