おはようございます! 今朝も雨は降っていませんがどんよりとした朝です。 昨日は一日大牟田で過ごしました。 出ること多く、事務所での仕事もたまり、机上整理で忙しい日でした。 整理もファイリングまでは何とかできていますが、肝心なものを どこにファイルしたかが分からなくなり、困ったものです。 スポーツ都市宣言推進協議会の総会前の理事会を開きました。 平成2年に設立され大牟田市の50くらいの団体からなり、 ここの会長を務めいています。 10月に行われるスポーツ市民の祭典が主たる事業です。 市から委託費と助成金をもらってスポーツ都市宣言推進協議会が 運営していますが、厳しい市の財政事情から先細りし、 活動もマンネリ化し、組織も形骸化しています。 これではいけないということで、理事会で意識改革と 内容の見直しの必要性を訴えました。 厳しい市の財政で資金がないから活動も今のままで仕方ないという 発想でなく、スポーツを通じて市民の健康増進の大切さを訴え、加盟団体にも 応分の協賛をお願いし、内容のあるものにすることで一致しました。 組織は何のためにあるのかを考え、内容を見直し、行動に 結び付けていくことが肝要と思います。
スポーツ都市宣言推進協議会
- 公開日: