おはようございます! このところ何かと忙しく、昨夜も遅くなり少し寝坊しました。 昨日は関与会社の株主総会に出席しました。 株主総会も原案通り承認可決され、社外監査役に再選されました。 いつの間にか13年目になり、役員の中で一番古株になりました。 総会後の役員会で中期経営計画の骨子の説明がありました。 激変する環境変化の中でどこに活路を見出すか、それには各事業部は 何をなすべきかを明確にして経営に取り組むこと極めて重要です。 監査役の社会的責任も大きくなっていますので、それにふさわしい 研鑽を積まねばと心新たにしました。 大牟田に戻り会社再建を頼まれている経営者と会いました。 不動産の過大設備投資でこれまでは何とかやってきたけど、 収支バランスが崩れ、どうするかの問題です。 みらいコンサルのベテランの人二人にも大牟田に来てもらい、 手伝ってもらっています。 自治体に限らず再建問題の基本は収支バランスをどうしたら 回復できるかです。 様々なアプローチと方策が考えられます。 実態をよく把握し、そこにふさわしい方策を考えていかねばなりません。
株主総会
- 公開日: