おはようございます! 昨日から平戸の旗松亭に来て、朝風呂に入ってブログを書いています。 昨日は午前中柳川の顧問先の株主総会に出席し、その後「企業の栄枯盛衰」 の演題で株主や社員の人に話をしました。 創業100年以上の株式会社になって40年になる会社で、堅実経営で 赤字を出したことがないとのことです。 会長さん、ご子息の社長さんとは7年以上の付き合いですが、人間的にも 素晴らしい人たちで、これからは出来るだけの協力をしたいと考えています。 昼食会の後車で平戸へ向かいました。 一人での長距離運転危ないということで、家内と友達同行してくれました。 佐賀で混んでいて3時間のドライブでした。 ホテルでここの社長さんや幹部の人達に「損益分岐点」の話をしました。 これをベースにホテルの抱えている問題や対策の協議をしました。 経営も厳しい状況にありますが、打つべき手を打ちつくして今の状況であれば 地獄ですが、やり残しがいくらもあり、宝の山で、泣き言を言う前に、 やるべきことをやりぬこうということで皆で決意新たにしました。 経営再建これからの私の仕事の柱になりそうです。
経営再建
- 公開日: