おはようございます! 床についたらもう朝が来ていて、よく眠れ有難い事です。 梅雨明けもまじかと思いますが毎日よく雨が降ります。 事務所の2階と3階空いていてどうしようか迷っていましたところ、 新聞社の大牟田支局で借りてくれることになりました。 支局長とも話し、あいそうで楽しみです。 夜は第5回のがまだす会に出席しました。 グループの経営幹部の人達との勉強会で2ヶ月の一回開いています。 これまでの経験と反省を元に、経営者の心構え、ものの見方考え方、 経営の基本的な話を講義形式でなく対話形式でやっています。 いつ発言を求められるか分からないので緊張感もあるようです。 基本的な話をしてそれを自分の事業、立場に置き換え、何が問題で、 これから何をすべきかを考えてもらうようにしています。 先日大牟田で起こったタクシーの死亡事故決して他人事ではありません。 事故の背景にある問題をよく分析し、自社を見直し、問題点を明確にし、 速やかな対応することが肝要です。 夫々できるだけのことやりますという言葉使われます。 やらなければならないことでできないことは何かを絞り込み、 どうすれば解決できるか全社的な取り組みが何より大切です。
勉強会
- 公開日: