おはようございます。 平戸の旗松亭で朝を迎えています。 昨日は5時に起きて久留米カントリーで7時半スタートの グリーンランド主催のゴルフコンペに参加しました。 西部ガス・グリーンランドの役員、グリーンランド・有明カントリー・ 久留米カントリーの理事との懇親コンペで30名の参加でした。 久しぶりのプレーでスタートでいきなりOBで9をたたき、やることなすこと かみ合わず前半は57もたたいてしまいショックでした。 後半は何とか持ち直し、40であがることできました。 又ダブルペリア方式でしたが参加者中最下位となりました。 これまでの長いゴルフ生活でアウトとインで17打良くなったことも コンペで敢闘賞をもらったことも初めてでした。 午前中でプレー終わりましたが、少し雨も降り、風もあり酷暑の日にしては しのぎやすく、プレーを楽しむことできました。 コンペが終わり、いったん家に戻り佐世保経由で平戸へ行きました。 ホテルについて、社長や経営幹部の人達と会食しながら これから何をすべきか話し合いました。 厳しい経営環境ですが、自助努力で経営改善に取り組み、活路を見出そう という意欲あり、話にも熱がこもり時間たつのも分かりませんでした。