おはようございます! 少し寝坊しました。朝夕は涼しい秋風が吹くようになりました。 夏休みも終わりに近づき子供達も宿題に追われているようです。 午後から福岡へ行き関与会社の役員研修会に出席しました。 中長期の経営計画を作成しています。 体力のあるうちに次の時代をにらみ何をすべきかを明確にすること 人材育成の上からも大切です。 途中から経営会議を抜け県の行財政改革審議委員会に出ました。 14名の委員のうち7名の出席が必要ですが出席予定者に一人欠席者が出て 委員会成立せず委員の意見交換に終わりました。 最終案のまとめに入っていますが、不確定要素も多く、予断を許しませんが 取り組むべき課題大分明らかになったようです。 夜は事務所で新起会開きました。 おかげで月一回の会ですが15年以上になります。 これまでの自分の経験や考え方がこれからの人たちに少しでも 役に立ってもらえたらと考えています。 皆の反応でこれからやりたいことが確かめられ有り難いことです。 知人のやっているイタリヤ料理店で若い人達とよく食べ飲み語りました。
新起会
- 公開日: