おはようございます! 夜明けが少しづつ遅くなってきています。 朝から蝉の声が聞こえなくなり、虫の声で目覚めます。 自然の変化微妙なものがあり、自然の不思議な力を感じます。 昨日は一日大牟田で過ごしました。 午前中は押し花全国大会と囲碁天元戦の打ち合わせしました。 いろいろ詰めねばならないこと沢山あります。 目的を明確にして関係者の人達が動きやすくすることが肝要のようです。 事務所のパソコンの調子悪く、自分ではどうしようもなくなりましたが、 有明ねっとこむの人に助けてもらいました。有り難いことです。 夜は武道会の打ち合わせに参加しました。 今年は38回目で11月11日に行われます。 柔道・剣道・空手、弓道・少林寺拳法の5つの武道からなっています。 ロータリ・ライオンズ・青年会議所・体育協会が後援しています。 それぞれ持ち回りでお世話してもらっていますが、人もお金もかかり 何かと大変です。 少子化も進み、子供たちも少なくなくなり、地元大牟田の衰退ぶりも 激しいだけに何とか武道会を充実したものにしたいと思います。 町の活性化は誰かでなくそれぞれ自分の足下でできることを 確実に実行していくことが大切のようです。