おはようございます! 朝から虫の鳴き声で目覚めます。 耳を澄ますといろいろな虫の声が聞こえてきます。 午前中は杉野押し花の全国大会の関係者の方に事務所に来ていただき やるべきことの整理をしました。おかげで大分目途が立ってきました。 お昼を挟んで囲碁の天元戦の実行委員会を港クラブで開きました。 本因坊戦、名人戦、棋聖戦等と並んで天元戦は8大棋戦の一つで 3戦目が11月に大牟田で打たれます。 大牟田市政90周年、西日本新聞130周年、日本棋院大牟田支部60周年 の記念大会になります。 今大会の実行委員長になりましたが、皆さんの協力の元 意義ある大会にしたいと思います。 午後から有明ねっとこむの仕事で地元の高等学校へ行きました。 学校から今年に入りホームページ作成の仕事をいただき喜んでいたところ、 これではだめだとお断りの連絡を受け、責任者と飛んで行きました。 校長や担当の方からその理由を話していただき、当社の受け止め方認識に 大きなズレがあり、それに気づいていなくて、お客様のニーズに こたえていないこと判明しました。 深くお詫びして帰りました。こちらがいくら一生懸命やっていても お客さんのニーズに応えられねば意味ありません。 今度のことを機に日々の仕事の見直しをして出直さねばなりません。