おはようございます! 夏バテも風邪引くことなく今朝もさわやかに目覚め有り難いことです。 昨日は朝からパソコンのハップニングがあり、戸惑いました。 早速修理に出しましたがバックアップのあり方など考えさせられます。 金融機関からの紹介で久留米の会社を訪問しました。 中心商店街の衰退とともに影響を受けている業界です。 どういうコンサルができるかのプレゼンテーションをしました。 会社の方からは単なる問題点の指摘であれば分かっているし必要ない。 山積している課題を具体的に解決策を出せるかと問われました。 ここができるかどうかがこれからのコンサルの仕事の要と思います。 会計士や専門家の仲間の分析力を活用し、私の経営者経験と反省を もとに会社の人と共に打開策を求め会社再建の仕事に取り組みたいと 思いを新たにしました。 午後から福岡の事務所に戻り市立病院の経営改善委員会の メンバーの人達と10月にだす答申案の検討会を開きました。 これまでの経緯をふまえ現状とこれからの問題点を整理し、 市立病院を継続するには何が必要でどういう形態が望ましいかで 論点を整理しました。 私たちの答申がこれからの市立病院の将来に大きな影響を 与えるだけに責任を感じます。