おはようございます! 昨夜から福岡のホテルに泊まってブログを書いています。 昨日は福岡の事務所に行きました。 仲間のスタッフは皆長崎で仕事していて留守番でした。 午前中外資系の証券会社の支店長が来所されました。 外資の資本傘下に入った背景や業務内容の説明を受けました。 国際化も進み、証券業界も大きく変わりつつあることを実感しました。 顧客の会社の上場支援や経営改善でいろいろ協力できるようです。 お互いのできることできないところの中から新たなものが生まれそうです。 夜はBIG(ビジネス・インフォメーション・グループ)の会の 第一回例会がありました。 高光産業という福岡の運輸会社ですが最近モバイル事業を積極的に 展開している会社の事例発表がありました。 パソコン・携帯電話の普及発達により私達の社会・経済、生活環境は 激変しています。 この変化による需要にどう対応するかで新たなビジネスチャンスを つかみ積極的な展開をされています。 この会にはユニークな会社がいくつもあり、お互いの機能を 結び付けていけば新たなビジネスが生まれそうです。 環境変化により新たなニーズが出てきています。 このニーズにどう対応するか、自分でできない所はできる所をどう巻き込み、 不可能を可能にするかがこれからの時代のキーワードのようです。