おはようございます! 昨夜から平戸に来ています。少し疲れ気味でしたので早く休み おかげで元気に目覚め、露天風呂に入り、ブログを書いています。 今丁度東の山間から朝日が昇り、平戸城と平戸湾の美しい景色を 楽しんでいます。 昨日は8時半から福岡で監査役をしている会社の支店長会議に出席しました。 社長のオリエンテーションの後各支店長より上期の実績を踏まえ、 下期の見込みと対策の発表がありました。 右肩下がりの環境の中で各部苦戦を強いられています。 対策は売上げを上げるか変動費と固定費を下げる以外にありません。 理屈は簡単ですが具体的にどう実現するか容易でありません。 しかしこの会社は粘り強く、真正面からこの課題に取り組み、 厳しい状況の中にそれなりの実績を出し感心します。 会議終了後午後からJRで佐世保経由で平戸に行きました。 汽車の旅も本を読んだり、ゆっくり景色を眺め良いものです。 ホテルの社長、料理長と会食しながら今後のこと話し合いました。 近いうちに短期調査をし、会社の健康診断をして、今後の対策を 明確にして取り組むことになりました。 収支バランスの崩れをどう回復するか今共通の企業の課題です。 この課題の取り組みをこれからの仕事の柱の一つにしたいと考えています。