おはようございます! 今朝ははどんよりとした日ですがさわやかに目覚めました。 昨日は一日何かと忙しい日でした。 朝から知人の息子さんが尋ねてこられ、今後のことでの相談でした。 まだ23歳の若い人で、祖父の時からの事業を承継する立場の人です。 今よそで修業中でしたのでこれからに備えいろいろアドバイスしました。 時代環境変化激しいだけに事業承継も簡単にいきません。 事業承継は企業の業種、規模にかかわらず大切な課題です。 事業承継のお手伝いもこれからの仕事の柱の一つにしたいと考えています。 地元の金融機関の役員会に出席しました。 3ヶ月ぶりで議題も多く時間かかりました。 金融庁の検査があり、いろいろ指摘事項有り改善が必要です。 金融機関への検査、監査年々厳しくなっているようです。 杉野押花全国大会も無事終わり、関係者の人達と会計精算しました。 入場者も多く、いろいろな催しをしましたが赤字にならず、 少しですがこれからの活動資金の原資ができ有り難いことです。 全国大会を機に押花推進活動をこれからも地道に続けて行きたいと思います。