おはようございます! 今朝は体感温度マイナス1度で冷え込んでいます。 朝からストーブをつけるようになりました。 昨日は朝から金魚の水かえをしましたが、水槽もきれいになり、 金魚も元気に泳ぎ、見ていて気持ちがいいものです。 大宰府での同級会の写真を印刷し、手紙を添え、送付の準備をしました。 良い思い出が沢山でき、皆喜んでくれるものと思います。 知人のブログを見ていたら「ピンチの裏側」の詩が紹介されていました。 ピンチの裏側 神様は決してピンチだけをお与えにならない ピンチの裏側には必ずピンチと同じ大きさの チャンスを用意して下さっている 愚痴をこぼしたりヤケを起こすと チャンスを見つける目が曇りピンチを 切り抜けるエネルギーさえ失せてしまう ピンチはチャンス 用意されてるチャンスを見つけよう 甲子園の全国高校野球で優勝した佐賀北高校の教室の前の掲示板に この詩が掲示してあったといいます。 人生なかなか思うようにならないことばかりですが、ピンチの裏側の気持ちを もって、どんな時にもあきらめないで生きて行きたいものです。
ピンチの裏側
- 公開日: