おはようございます! 平戸のホテルの部屋から日の出を見ながらブログを書いています。 平戸城、平戸大橋、海を一望できるこの景色大変気に入っています。 昨日は日曜日でしたが事務所に行き喪中はがきの印刷とチェックをして 投函しました。娘が手伝ってくれおかげで早く終わり、助かりました。 今年は弟と家内の母が亡くなり、喪中のお知らせすることになりました。 名簿を整理していますとなくなられたり、退職されたりと 変更多くなっていて驚き、戸惑いました。 午後からJRで福岡の事務所の若い人と平戸のホテルへ行きました。 毎月一回訪問して経営相談に乗っています。 ホテルに限らずどの業種でも環境の激変で流れが大きく変わり、 対応に苦慮している企業が増えています。 歴史のあるところほど需要の変化への対応が難しくなっています。 しかしどんなに環境が変わろうと自力再生の努力が何より大切で基本です。 夜は料理長自慢の平戸名物のアラ鍋に舌づつみをうちながら、 ホテルの幹部の人とこれからの夢を語り健闘を誓い合いました。 微力ながら皆さんと力を合わせ精一杯のお手伝いをしたいと思います。
平戸行き
- 公開日: