おはようございます! 昨日は予定していたゴルフコンペも仕事での平戸行きをキャンセルして自宅で ゆっくり静養しました。おかげでセキも大分おさまり元気になりました。 自分ではまだ元気で若いと思っていても体は正直です。 セキが出たり、熱が出ることは体の異常を知らせてくれているので それなりの対応が肝要です。体も経営も早期発見早期対策が大切です。 BIGの会のメンバーの株式会社ミツクラのフローレット事業が 昨日9時半からKBCでテレビ放映されました。 寝たきりの人にとって大小便の排泄の問題は本人にとっても 看病する人にとっても深刻な問題です。 この問題に真正面から取り組み、10年近い開発の時間をかけ、 設備も改良が加えられ、製品化ができてきてこれからの事業です。 今ベンチャー企業として注目を浴びていますが、社長さんは先見性と 使命感と冷静な経営観を持った素晴らしい経営者です。 ベンチャー企業が成功するにはどういうニーズに応えるか、どういう設備で どんなサービスを提供したらいいのか、ニーズに応えられるようあくなき設備 の改良を加え製品化し、これをどこでどういう風に販売し、全体の資金の バランスと管理体制の構築が求められます。 BIGの会と如水監査法人の力を結集し、ミツクラの新規事業に できる限りの協力をして、何とか事業発展を図りたいものです。
ミツクラのフローレット
- 公開日: