おはようございます! 今日は一年で一番夜の長い日です。自然は法則どおりに動いています。 毎日自然の変化を見ていますと、微妙な変化が不思議です。 昨日午前中大牟田市スポーツ都市宣言推進協議会の役員会を開催しました。 来年3月長年の夢でした有明会沿岸道路が部分開通します。 これを記念して何か市民運動的なことできないかと模索していました。 その結果有明会沿岸道路で多くの市民が参加し、楽しめるウオーキングと マラソン大会をやることになりました。 できれば一万人規模の参加者の大会にしたいということで 実行委員会ができました。 競技でなくお祭り的な要素の強いものだけに、大会の内容、何をすべきか 又役割分担が大変です。 財政的な裏づけが厳しい中での取り組みですので工夫が必要です。 幅広い市民の理解と協力を得て取り組み町の活性化に尽力したいものです。 体育協会の会長を務めていますが、何か行事をやると資金がかかり、 市の財政厳しい中毎年予算削減されます。 関係者のボランティア的な協力と経費削減で対応しています。 こういう厳しい時こそ生き金を生み出し活性化に勤めたいものです。