おはようございます! 昨日午前中は荒尾の監査役をしている会社の役員会に出席しました。 経過報告と今月が決算なのでその見込みの報告がありました。 厳しい経営環境の中夫々の事業部きめ細かい対策を打ち、 業績も改善されています。やるべきことを丹念に実行することが基本です。 午後から福岡へ行き、県の行財政改革会議に出席しました。 県の出先機関の見直しがテーマーでした。 戦後60年たち、社会産業構造も大きく変化する中で県の出先機関も 役割が大きく変わり、改めてその妥当性が問われています。 企業に限らずどの組織も社会変化で、求められる需要が変わり、 その対応ができるかどうか正念場を迎えています。 夜は大牟田高校の駅伝報告会がありました。 22回連続出場でしたが今回は18位と不本意な成績でした。 これまで優勝、準優勝も成し遂げ、輝かしい戦績を誇っています。 全国大会のレベルも上がり、レベルの格差を感じます。 監督も変わって2年目ですが目標を高く掲げ、それを達成するには 何をなすべきかもう一度徹底的に見直す時です。 伝統の重みに耐え、強いチームになってもらいたいものです。
大牟田高校駅伝報告会
- 公開日: