おはようございます! 昨夜遅く福岡より帰り、少し朝寝坊しました。 昨日は午前中有明沿岸道路開通記念ウオーキング大会実行委員会を 事務所で行いました。 3月23日に1万人規模の参加者を募り、ウオーキング、ハーフマラソンを 挙行することになりました。これから準備に取り掛からねばなりません。 体育協会を挙げて協力することになりました。 夫々大きな役割分担を決め、責任を持って中身をつめていくことにしました。 最終的には資金計画が大切です。 皆と協力して意義ある大会にしたいと思います。 夜は光冨先生ご夫妻と福岡の稚加栄で忘年会をしました。 光冨先生は大正7年生まれの90歳です。戦争中九州大学医学部を卒業後 30代から県立遠賀病院の院長を、28年間県立病院福岡県医師会長を 勤められました。奥さんは東京でお世話になった武藤文輔さんの お嬢さんです。お二人には40年以上何かと目をかけていただいています。 久しぶりに3人で忘年会をやろうとお誘いを受け楽しい一夜を過ごしました。 お二人ともご高齢ですが凛とされていて、元気によく食べ、よく飲まれ、 驚きます。こういう年のとり方できれば最高と思います。 お二人は両親みたいな方で、ほのぼのとした気持ちで帰路につきました。
光冨先生ご夫妻との会食
- 公開日: