おはようございます! 昨日午前中は年始の挨拶を兼ねた来客が数組ありました。 いろいろ違った業種、タイプの違う人と話していると こういう考えもあるのかと面白く興味があります。 夜は体育協会の新年会に出席しました。 35のスポーツ競技団体の会長会の新年会です。 体育協会で昨年4月から市のスポーツ施設管理の指定管理者になりました。 市の財政が厳しくスポーツ予算が削減されてきているだけに、 体育協会の皆さんの協力が不可欠になっています。 スポーツを通じ、これからの人材育成とたくましい子供達を育てるためにも 体育協会の役割が大きくなっています。 日々生活をしていますと、思うようにいかない苦難に遭遇します。 苦難にはそれぞれ原因があり、その原因はすぐ自分で処置のできることと、 自分ではどうにもならないことがあります。苦難に出会ったとき驚いたり、 恐れたり、嫌ったりすると打つ手が間違い、苦難はいよいよつのります。 たとえ苦しみの原因は分からなくても、平気で楽しんでこれを迎える 心でいると、まもなく苦痛は消えてしまいます。 苦難を迎える心を養いたいものです。