おはようございます! 有明沿岸道路の一部開通を記念しマラソンとウオーキングの大会を沿岸道路を 使って3月23日に開催することになり実行委員会を開催しました。 一万人規模の参加者の記念行事で組織、大会の内容、予算、スケジュール等を 討議決定しました。大会会長を引き受けましたが、折角やるなら内容の あるものにしたいと考えています。 体育協会が主となり行政を含め各種団体を巻き込み盛り上げていきます。 大牟田は厳しい状況にあるだけに明るい話題を提供し町の活性化に つなげていくつもりです。 夜は若手の勉強会の新起会で事務所の二階の朝日新聞の支局長に 最近の韓国状況のテーマーで卓話をしてもらいました。 支局長は若い頃ソウルへ特派員として勤務されていただけに韓国の状況に詳し い方です。年末にソウルへ行き韓国大統領選のことを取材されていました。 李明博大統領の生い立ち、略歴、基本的な考え方を話してもらいました。 今度の大統領は日本生まれで、学生時代は学生運動の闘士で、現代に入社し 35歳で社長、45歳で会長に、その後政界に出て国会議員、 ソウル市長になり、66歳で10代目の大統領に就任した経歴の人です。 今後の日韓関係を含め注目したい人物です。