おはようございます! 昨夜仕事で遅くなり福岡のホテルに泊まり、早く目覚めました。 昨日は福岡の事務所で仲間の会計士の人と今後のことで打ち合わせ しました。皆それぞれ忙しくなかなかそろいません。 監査法人を立ち上げ半年になりますが、今一度監査法人設立の目的 これから何を柱に仕事をしていくか考えねばならない時に来ています。 九州に根を下ろした大手監査法人にないアイデンティティを持った 監査法人を目指していくつもりです。 午後から社外監査役をしている所の役員会に出席後監査役会を開きました。 会社法も改正になり、今年から内部統制組織の監査も始まるだけに 監査役会のあり方の検討をしました。監査役4人います。二人が非常勤で 役割分担を決めました。取締役会に出席し、経営のあり方にも 積極的に発言していかねばなりません。 企業の社会的責任が大きくなり経営者監査役の在り方が問われています。 社外監査役として大所高所から的確な意見が述べられるよう 努めていかねばなりません。 それにはもっと幅広い勉強をして見識を深める要があります。