おはようございます! 昨日は午前中ホテルの社長、幹部の人達と経営の勉強会をしました。 経営環境も大きく変わり、お客さんのニーズも大きく変わってきています。 このニーズにいかに対応していくかが経営の基本です。 様々な角度から現状分析をし、問題点を整理し、今後の対策を協議し、 あっという間に午前中が過ぎました。 午後から時間とれ車を借りて一人で生月島をドライブしました。 生月島の最先端の大バエ灯台に行き日本海の景色を堪能しました。 今でこそさびれ人影もなくなっていますが、捕鯨や中国韓国への玄関口とし て栄えた所です。青く澄んだ海原を見ていますと心落ち着きます。 おかげで命の洗濯ができました。 夜はBIGの会(異業種交流会)の人達と合流し新年会をしました。 18名の参加でしたが心づくしの料理を楽しみました。。 旗松亭には昭和44年に昭和天皇ご夫妻、平成14年には今の天皇ご夫妻 来館泊まられています。女将より懇親会に先立ちこの時の思い出や どういう事を心がけたかの話を聞きました。 平戸らしく、あるがままに、手作りで、まごころを込めてをベースに 接待されたとのこと感銘を受けました。一流の人はさすがです。