おはようございます! 先ほどブログを書き上げたと思った時どうしたことか消えてしまいました。 書き直していますが時々こういうことありますので要注意です。 昨日は午前中監査役をしている箱崎の会社の役員会に出ました。 12月までの実績と見通しの検討会でした。 現実の実力、努力目標、ありたい目標の3つが予算に織り込まれていますの で実績と予算の差が出ます。来期から予算と実績の差異説明が求められます ので会社も大変です。 午後から40歳で福岡で10店舗の食事の店を経営している社長が来所され ました。27歳で独立し将来上場を目指しています。 感じのいい、意欲的な社長で夢実現に力になりたいと思います。 夜は監査法人の代表者会議に出席しました。 今福岡に9つの監査法人があります。会計士を取り巻く環境激変していま す。会計士の仕事も監査だけでなく多岐に渡っています。 お互い役割分担し、会計士全体のレベルアップを図ることで合意しました。 これからいろいろ大きな変化が予想されますが、面白くなりそうです。 如水監査法人として何を目標とするか大切な時です。