おはようございます! 毎日冷え込み、厳しい寒さが続いています。 昨日は早朝の電車で福岡へ行き、箱崎の会社の役員会に出席しました。 長年通勤時間のかからない生活でしたがこの年になって遠くへ 通勤するとは思いもしていませんでした。 役員会では一月までの業績検討と3月までの見込みの検討でした。 前半の遅れを後半大分取り返していますが、今一息です。 経営は可能性実現に向けあくなき挑戦のようです。 お昼から福岡の事務所へ行き、来客応対しました。 九州の旅館の企業再生の案件ですが、共通課題多くやりがいありそうです。 一つの所を深くやると、業種、規模は違っても共通する所が見えてきます。 企業再生これからの仕事の柱の一つとして取り組んでみたいと考えています。 夜は大牟田の事務所で月曜会(中国古典の勉強会)でした。 月一回ですがいつの間にか十五年を超え、よく続いています。 勉強会の後弁当を取って、お酒を酌み交わし、話し弾みます。 職業、業種、年齢を超えての集まりで交友も広がり楽しみです。 これからもできるだけ異質な世界の人から学んでいきたいと思います。