おおはようございます! 日の入りが早くなり夜明けが少しずつ遅くなってきています。 おかげで今朝も元気にさわやかな朝を迎えています。 世界的な金融不安や株価の下落の暗いニュース続く中今年物理学部門で 3人化学部門で1人ノーベル賞受賞されました。 6年ぶりの受賞で湯川博士以来17人の受賞者となります。 世界で一番権威のあるノーベル賞を日本人が受賞されたこと誇りに思います。 受賞を目的に研究されてきたわけでなく、長年にわたり自分のテーマーと 取り組み続け認められたこと素晴らしいことです。 内容はよく理解できませんが自分のテーマーをしっかり持って、根気よく、 あきらめることなく掘り下げ続けられたこと敬服します。 自分のテーマーを持って生き続ける事大切に思えます。 昨日は仕事で飯塚へ行き、市長とお会いしました。 斉藤市長は一番食品の社長も兼務されていて、オーム乳業の社長の時 異業種交流会の会長をしていただき昔からお世話になった方です。 市長になり3年目ということでしたが元気に市政に取り組んでおられました。 市町村合併後の調整や厳しい財政状況下で行革に取り組み、 その苦労話も伺いました。 全国の自治体の共通課題ですので私もこのテーマー大切にしたいと思います。