おはようございます! 週明けの朝いつものようにさわやかに目覚めています。 昨日は玉名カントリーの理事コンペに参加しました。 例年になく今年二回目のゴルフです。回数が減っています。 天気にも恵まれ、いつもの仲間と楽しく回りました。 スコアは相変わらずミス多くアウト51、イン49でした。 スコアは良いに越したことありませんが、仲間といつまでも 楽しくプレーしたいものです。ゴルフ場も30年たち風格が出てきています。 四季折々の花が楽しみです。ゴルフシーズンとなりプレー楽しみです。 プレー後自宅に戻り夕方から知人一家と大牟田の名所の普光寺の臥龍梅と 三池の初市を見に行きました。 樹齢5百年ぐらいの梅で龍が臥せっているように幾つも根が分かれている 珍しい梅です。少し満開を過ぎましたが見ごろで紅梅、白梅、しだれ梅等の 美しさを堪能しました。 臥龍梅は大牟田の自慢の天然記念物です。 普光寺は立花藩の分家の菩提寺で落ち着いたたたずまいです。 山中にありここから大牟田の町が一望できます。 自然天然の文化財これからの人達のためにも大切にしたいものです。