おはようございます! 大型連休も後半に入りました。 日曜日ですがいつもと同じように起きさわやかな朝を迎えています。 昨日は久しぶりに近所の小学校からの友人と球磨川へハヤ釣りに 出かけました。早朝だったせいか車も混まず球磨川へ着きました。 天気にも恵まれ五月晴れの元ウグイス、メジロ、トンビ等の鳥のさえずりと 水のせせらぎを聞きながら清流のハヤ釣りを楽しみました。 球磨川も大きい、広い、長い川でどこでも釣れるわけでなく ポイントがあります。長年にわたり多くの先輩や仲間からポイントを 教えてもらってきました。 季節により水の濁り具合、深さ、流れ、足場を考えてやらねばなりません。 ウキを一心に見つめタイミングよく釣れた時のうれしさは何とも言えません。 釣果は30匹ほどでまあまあでした。 帰り坂本の町営の温泉で入浴して帰りました。 温泉の湯も滑らかで気に入って毎回楽しみにしています。 露天風呂から鳥のさえずりを聞き、新緑の美しい山を眺め、のんびりと することで疲れが取れてしまいます。 帰りは友達と音楽を聴きながらドライブを楽しみ命の洗濯となりました。