おはようございます! 今朝も元気にすっきりと朝を迎えています。 朝元気に起きれるかどうか大切な健康のバロメーターです。 昨日は午前中大牟田の事務所で過ごし来客応対をしました。 顧問をしている会社の社長さんと今後の経営課題と対策を話し合いました。 自治体も業種は違っても企業も基本は同じです。 よく話を聞き問題点を整理しどう取り組むか検討しています。 やるべきことをいかに実行して成果を上げるかにかかっています。 午後から福岡へ出かけBIGの会(異業種交流会)の総会・記念講演会・ 懇親パーティーに出席しました。 早いものでBIGの会も創立二周年を迎えました。 会長を務めていますが会員も様々な業種の人たち70人になりました。 毎月定例会と懇親会を開いていますがおかげで親睦も深まりました。 記念講演に佐賀大学の海洋センターの人に海洋エネルギーの話をして もらいました。海水の温度差を利用し発電をしたり、真水を採集したり、 リチュームや水素を取り出して活用する話でした。理論と実験はできて これをいかに実用化するか興味のある話でした。 懇親会は100名ほどの人になり和気あいあいと話弾みました。 新たな縁が生まれ何かにつながってくれればと思います。
BIGの会創立二周年
- 公開日: