おはようございます! お陰で今朝もさわやかな朝を迎えています。 朝から虫のコーラスで秋を感じます。夜明けが遅くなってきました。 昨日は一日大牟田で過ごしました。 午前中顧問先の社長さん来られ月次決算書やこれまでの決算書をもとに 経営分析をして課題を整理しました。 損益分岐点の公式をつかい経営分析をすると問題がよく見えます。 売上が減少するとそれに応じ固定費を削減できないと損益に影響します。 売上減は右肩下がりですので経営に及ぼす影響がどのようになるか 良く理解しておく必要があります。 経営改善は精神論だけではできません。冷静客観的に経営分析をして 問題点を把握する必要あります。 改善の基本は売り上げをいかに回復し、変動比率をいかに下げ 固定費をいかに下げるかにつきます。 この具体的なお手伝いできるように努めたいと思います。 午後から保険会社の人に来てもらい保険の見直しをしました。 70歳近くになるといろいろ考え身辺整理しておくこと大切です。 これからの残された人生いかに生きるか真剣に考えておかねばなりません。