おはようございます! 早起きして庭で鳥のさえずりを聞きながら深呼吸すると新たな元気出ます。 一日の出発の朝の時間大切にしたいものです。 ブログを書き始め三年半程になり、ブログ数も千三百となり、昨日のアクセス 数初めて五百を超えました。毎日多くの人に読んでもらい驚きと感謝です。 昨日も連休でしたが一日事務所で過ごしました。 高校の同級生の伝言板がインターネット上にあります。皆そこにいろいろ 書き込み、近況報告したり、中には川柳の投稿もあります。 昨日は伝言板上でチャットを楽しみました。二十名ほどの人が参加し、 同期会のことや、近況報告したりで楽しいひと時を過ごしました。 パソコン画面で他の人の会話や発言を見ながら自分も書き込んで参加します。 電報の会話みたいで間延びした所もありますが結構風情あります。 今月末の同期会が楽しみになってきました。 午後から知人の親戚の方が会社経営の相談に来られました。 コンピューター関係の仕事ですが最近急激に業績厳しくなってきたことの 相談です。最近日本経済右肩下がりの時代となり、売上減と経費削減思うよう にいかず業績悪化し、資金繰りに苦慮している会社増えて来ています。 時の流れとともに需要刻々と変化しています。それに応じた供給体制の対応が 遅れると経営困難になります。 適格なアドバイスできるよう研鑽しなければなりません。