おはようございます! 梅雨もそろそろ上がりそうです。今朝もさわやかな朝を迎えています。 一晩寝ると毎朝元気にさわやかな朝を迎えることでき有り難いことです。 昨日は福岡で一日過ごしました。朝から県庁へ出かけパートナーの弁護士 さんとマインドマップを使い考えを整理しています。 監査にどう取り組むかをいろいろな角度から考え、マインドマップに書き込み ます。頭の中だけでは考え堂々めぐりします。マインドマップに書き込む ことで何が足りないかも分かり、少しづつ考え深まります。 頭で考えただけでは後で再現するのが大変です。 マインドマップ使いこなせるようにしたいものです。 今回監査にあたり、包括外部監査の目的、法的根拠から見直しています。 地方財政法、地方自治法等の立法趣旨から考えていくと何をすべきかが 見えてきます。何事も基本に立ち返り、取り組むことが肝要のようです。 県の監査も今年までですので、しっかり取り組みたいと思います。 夜はBIGの会の例会に出席しました。この会もできて三年になります。 江崎代表理事の福岡の歴史の話ありました。歴史に造詣の深い人で黒田藩や 立花藩が生まれる過程の興味深い説明ありました。 メンバーも多士済々で、良き仲間に恵まれ、大切にしたい会です。