おはようございます! 日曜日ですが今朝も元気に朝を迎えています。 静かな朝のひと時虫のコーラスを楽しんでいます。 昨日は午前中週末恒例のお墓参りとショッピングをしました。 お昼地元のホテルで知人のご子息の結婚式に出席しました。 会議所の議員をされている方の御子息で九州大学の大学院をでて博士号を取り 久留米大学の専任講師をされているとのこと。初めてお会いしましたが研究肌 の感じの良い青年でした。 お嫁さんは中学、高校の同級生で看護師をされています。今年の同級会で再会 し、話しとんとん拍子で進み晴れの日を迎えられたとのこと。 人間の運命の不思議さを感じます。たくましく生き抜いてほしいものです。 十月は結婚式に呼ばれること多く三回目でした。 新しい世代の誕生でいろいろ人生のこと考えさせられます。 結婚式に会議所関係の人多数出席されていましたので久しぶりに会い、懐かし くいろいろ話弾みました。会議所も今年は改選期で新旧交代あるようです。 町の疲弊進んでいますので会議所運営も大変と思います。 それぞれの立場で踏ん張らなければならない時のようです。