おはようございます! 二番寝をして少し寝坊しましたが、元気に朝を迎えています。 寒さが厳しくなってきていますので体調に気を付けねばなりません。 日々の自然の変化を味わえる余裕を持ちたいものです。 昨日は成人式の祝日でした。毎年変わるので分からなくなります。 少子化で成人人口も減少しているようです。 テレビで昨日ジャパン・シンドロームが報道されていました。 少子高齢化、人口減少、経済の停滞、雇用不安、所得の減少、子供産めないと いった一連の現象の症候のことを言うそうです。 この世界はまだ人類の歴史の中でどこも経験したことのない世界で、各国から 日本への関心高まり研究対象になっているようです。高度成長の時は 何事も良い方に向かいますが、低成長になると逆の方へ向かいます。 日本が今後どうなっていくか、新たな方向を見出せるか大切な時です。 昨日は祝日でしたが朝から事務所へ行き監査報告書作成をしました。 おかげで少しはかどり近日中に第一次の報告できそうです。 これから県の方とすり合わせをして練り上げていかねばなりません。 先が少し見えて来て気分も明るくなります。 いやなことは逃げずにぶつかることが大切なようです。