おはようございます! 夜明けも早くなり5時半には明るくなります。元気に朝を迎えています。 昨日は朝から福岡へ出かけ、監査役をしている金融関係の会社の監査役と担当 部長との面談をしました。役員会で聞くのと個々に話聞くのでは違います。 部の方針、現状、課題等を理解しておくこと肝要です。 監査の仕事は特に大局的な理解と個々の業務の基本的な理解が求められます。 夫々の責任者が何を一番課題と考えているか把握しておきたいものです。 午後からは物流関係の会社の新年度の支店長会議に出席しました。 平成22年度は厳しい環境にかかわらず増収増益の決算です。 環境変化を的確に読み取り、それぞれ何をすべきかをとことことん追求し、 実行していく所にこの会社の成長力の源泉があるようです。 この後役員会、監査役会に出席しました。皆よく仕事します。 夜はBIGの会の有志に県の監査終了の慰労会と家内の昨年の最高裁判所 長官賞受章の祝いの会に招かれました。 BIGの会も設立4年目になり素晴らしい仲間と出会うことできました。 仲間から心のこもったお祝いの言葉をいただきうれしく思いました。 夫々仕事は違っていますが、個性豊かな人多く、これからが楽しみです。 一人では大したことできません。皆の力を結集することで大きな事できます。 良き仲間に恵まれた幸せをかみしめた一夜でした。