おはようございます! 今朝は少し冷え込んでいます。元気に朝を迎えています。 夜明けも早くなり、日が長くなってきています。 昨日は朝から高速道路を使い人吉から戻りました。人吉八代間は23の トンネルがあります。球磨川沿いに幾つもの山をくりぬいて出来ています。 大牟田に戻り柳川へ柔道の先輩のお葬式に出かけました。 小学校の時柔道に通っていた時の10歳先輩で79歳の生涯でした。 若い時建設業を始め、長い間保護司として青少年の健全な育成に尽力し、 地元の町会議員も務められました。面倒見がよく、気さくな人柄で厳しい 中にも温かみのある方で大変お世話になりました。 毎年行われていた角道場の忘年会で座を盛り上げ、場の空を和ませ、周りの 方々からも慕われ、忘れられない方です。心よりご冥福をお祈りします。 お葬式の帰り地元出身で東京で童謡作家として活躍されている方の講演を聞き ました。1級先輩で70歳の古希の祝いの同窓会に帰省されていました。 大牟田出身の人が全国的に活躍されていてうれしく思いました。 枕元に2,30冊の本を置いています。夜中に目を覚ましたり、眠れない時に 読むようにしています。眠れない時は読書したり自分を見つめ直す時間で 大切にしています。受け止め方次第のようです。
柔道先輩お葬式
- 公開日: