おはようございます! 今朝は少し寝坊してしまいました。おかげで元気に朝を迎えています。 昨日は筑後市までJRで行きそこから知人の車で太宰府の盲人協会へ出かけま した。経営改善プロジェクトメンバーの方で車中いろいろ話し出来ました。 施設運営、点字図書館、点字印刷が主たる事業です。夫々の事業独立していて 相互の融通が法的な規制でできないシステムとなっています。 X,Y,Zの未知数あるのに一次方程式で解いては永遠に解けません。 3つの事業部毎に収支を明確にし、夫々が単独でバランス採れるようにするに はどうすればいいか考えて取り組むよう提言しました。 収入一定の中で人件費等が年々ベースアップ等で上がれば当然収支バランス崩 れます。収入を増やすか、増えないのであればその範囲で支出が収まるよう削 減しなければなりません。この考え方に基づいた具体的な対応が必要です。 収支の現実とやりたい願望を一緒にすると更に問題複雑になります。 夫々で整理し、その後総合的にまとめていかねばなりません。 5回のプロジェクト会議でしたが良い経験と勉強になりました。 プロジェクトのメンバーの方見識を持った人達で良い出会いできました。 夜は大牟田で月例の地元の経済界有志の人との懇親会に出席しました。この会 も15年以上続いています。お互い気心も知れ忌憚のない意見交換できます。 真剣に事業に取り組んでいる人の話含蓄あり勉強になります。 おかげで幅広いジャンルの人との交流を通じ新たな世界広がり深まります。 様々な出会い大切にしていきたいものです。